ロイコ24+ スピン・ミディアム

https://www.pluriselect.com/web/image/product.template/2238/image_1920?unique=4f00993

Leuko 24+ Spin密度勾配培地、滅菌済み、すぐに使用可能な溶液で、12時間以上経過した試料(全血またはバフィーコート)から全ての白血球をin vitroで分離します。

£ 30.00 30.0 GBP £ 30.00

109.00 €

販売不可

  • バリエーション
  • 不妊症
  • 細胞分離プラットフォーム
  • 細胞分離法
  • メーカー
  • 配送条件
  • 保存状態
  • 保存状態
  • 規制声明

この組み合わせは存在しません。

カタログ番号  60-00096-10

Terms & Conditions
すべての注文情報はこちら here


HS コード: 38229000

詳細、Leuko 24+ Spin Medium

Leuko 24+ Spin密度勾配培地は、12時間以上経過したサンプル(全血またはバフィーコート)からヒト白血球を高収率で分離するための滅菌済みですぐに使用できる溶液です。Leuko 24+ Spin Density Mediumを使用すると、簡単な密度勾配遠心分離で単核球および多形核球を濃縮できます。Leuko 24+ Spin Density MediumをPBMC 24+ Spin Density Mediumと併用すると、白血球集団を直接PBMCと多核球に分離できます。

仕様

標的細胞

全白血球

分離密度カットオフ

1,088 g/ml

細胞分離法


サンプル素材

ヒト全血、バフィーコート

との互換性

pluriMate、SepMate、LeucoSep

との併用が可能です。

pluriSpin、MACS、EasySep、RosetteSep、MojoSort

特徴

古いサンプル資料へのアクセス

Leuko 24+ Spin Mediumは、12時間以上経過したサンプルからの細胞の濃縮を可能にします。 

置換

白血球濃縮用の代替製品(GranuloSep、Pancoll、Histopaque - 1119など)はLeuko Spinで代用できます。

互換

濃縮された細胞は、MACS、SepMate、RosetteSep、MojoSortなどの ダウンストリームアプリケーションに使用できます。

組み合わせ可能

pluriSpin分離培地は互いに組み合わせることができ、例えば、2つの細胞集団を同時に濃縮するためのダブルグラジエントとして使用することができます。 

分離スキーム

まず、試料をLeuko Spin密度勾配培地に注意深く重ねます。2相の混合は避けなければなりません。密度勾配遠心後、上層(血漿と希釈バッファー)を吸引します。その後、2層の白血球を新しいチューブに移し、細胞を洗浄します。

ヒントプリメイト・チューブを使用してください。 

密度の高いメディウムを重ねるには、次のものをお勧めします。 プリメイトチューブ.の統合バリア。 プリメイトチューブ 2相(試料と分離メデューム)の混合を防ぎ、最初の遠心分離工程後に濃縮細胞を流し出すことができます。時間を節約し、結果の再現性を高めます。  

PBMCスピン培地を用いたPBMCの調製。サンプル(1)をPBMCスピンメディウム(2)上に注意深く置きます。

ビフォア

Leuko Spin Mediumを用いた白血球の調製。試料(1)をロイコ・スピン・メディウム(2)上に注意深く置きます。

その後

遠心後の層。遠心分離後、白血球はLeuko Spin Medium (4)上に2つの白い層を形成します。層(2)は単核白血球、層(3)は多形核白血球(顆粒球)。赤血球のような密度の高い細胞や死細胞は培地を通過し、チューブの底に位置します(4)。

pluriSelect、密度勾配分離媒体。

細胞分離、簡単、速い、単純。

その他の分離媒体

動的スニペットがここに表示されています ...このメッセージは、使用するフィルタまたはテンプレートが提供されていないために表示されます。

アクセサリー

動的スニペットがここに表示されています ...このメッセージは、使用するフィルタまたはテンプレートが提供されていないために表示されます。

サポート

製品仕様

インフォメーション
バリエーション 1BTL、100ml 又は 1BTL、250ml 又は 1BTL、500ml
不妊症 不毛
人間
細胞分離プラットフォーム 非磁性
細胞分離法
一般情報​
メーカー プリセレクト
配送条件 周囲温度
保存状態 室温, 遮光
規制声明 研究用のみ。診断には使用できません。