コンテンツへスキップ

pluriSelect Life Science UG (haftungsbeschränkt) & Co.KG (PLS) の一般取引条件および販売条件 (GTC)


1.1 以下の一般利用規約は、pluriSelect Life Science UG (haftungsbeschränkt) & Co.KG(以下、PLS)による商品およびその他のサービスの販売にのみ適用されます。

1.2 以下の一般条件は、契約締結時に有効なバージョンが適用されます。PLSが明示的に同意した場合を除き、契約相手の規約が逸脱または矛盾している場合、PLSはこれを認めないものとします。サービスの履行は、そのような同意とはみなされないものとします。

2.1 購入契約は、ドイツのライプチヒに本社を置くpluriSelect Life Science UG (haftungsbeschränkt) & Co KGと締結されます。

2.2 PLSオンラインショップの商品は、消費者ではなく、起業家のみを対象としています。本一般利用規約において、起業家とは、契約を締結する際に商業活動または独立した職業活動を行う自然人または法人、法的能力を有するパートナーシップ、公法上の法人、または公法上の特別基金を指します。

2.3 私的、個人的、または家族的な目的のために行動する人物(以下、「消費者」)との契約締結は除外されます。PLSは消費者からの注文を受け付けません。それにもかかわらず、消費者との契約が不注意で締結された場合、PLSは14日以内に理由を説明することなく契約を取り消すことができます。

2.4 消費者とは、起業家でない全ての人を指す。起業家」とは、商業活動または独立した職業活動の範囲内で取引を締結する個人または企業を指します。ドイツ法(BGB第13条、第14条)による定義がこの文脈では決定的であり、PLSが契約関係を結ぶ最終顧客を、以下「顧客」と呼びます。

2.5 PLSは、注文手続きの一環としてお客様の起業家としての地位を確認することに加え、商業登記簿抄本や商業登記簿謄本などの適切かつ最新の証拠を提出することにより、起業家としての地位の証明を求める権利を有します。

3.1 直接注文に加えて、ユーザーアカウントを作成し、PLS取引システムに顧客として登録することができます。参加できるのは、消費者ではない顧客のみです(§1 para.2を参照)。

3.2 ユーザーアカウントの作成に必要なデータは、お客様によって完全かつ正直に提供されなければなりません。その後の個人データの変更は、お客様の責任において入力してください。

3.3 お客様が選択したパスワードは、いかなる状況においても秘密にしなければならず、いかなる場合においても第三者に開示してはなりません。

3.4 PLSのウェブショップにお客様として登録することにより、お客様はPLSのデータ保護方針に同意したものとみなされます。

3.5 お客様は、すべての契約書類、注文確認書、請求書、その他契約関係に関連する連絡が電子メールで送信されることに同意するものとします。この場合、PLSは郵送による連絡を継続する権利、または状況の変化に照らして契約を見直す権利を留保します。

3.6 契約言語はドイツ語とします。国際取引の場合は、契約当事者双方が事前にテキスト形式で合意している場合に限り、英語とすることもできます。

3.7 PLSは契約の文章を保存し、注文データと本GTCをテキスト形式でお客様に送信します(Eメールなど)。お客様はこのデータをウェブサイト上でいつでも閲覧、保存することができます。

4.1 カタログ、文書、またはイラスト、寸法、技術的説明などのその他の製品情報に記載されている製品の詳細は、拘束力のないものであり、当社は、生産、製造、モデルの技術的変更を行う権利を留保します。

4.2 PLSは、提供する商品を随時修正、変更、または中止する権利を留保します。

4.3 ウェブショップにおける商品の提示は、法的拘束力のあるオファーを構成するものではなく、オファーの提出を促すものに過ぎません。

4.4 顧客は、ウェブショップで注文を送信するか、電子メールまたはファックスで注文を送信することにより、売買契約を締結する拘束力のある申し出を提出する。

4.5 PLSは、Eメールで直ちに注文の受領を確認します。

4.6 契約は、PLSが注文確認書の形でテキスト形式で明示的に承諾した場合にのみ成立します。注文確認書は、受領後直ちに顧客が確認するものとします。注文確認書に誤りがある場合は、注文確認書の発送から10営業日以内にPLSに通知する必要があります。

4.7 PLSは、理由を示さずに注文を拒否する権利を留保します。

5.1 お客様がドイツ国内に居住している場合に限り、提示された価格はすべて正味価格に付加価値税を加えたものです。欧州連合内のお客様については、有効なVAT識別番号の提示により、VATは適用されません。海外への配送には、異なる税法が適用される場合があります。

5.2 特に断りのない限り、ウェブショップの価格はすべてユーロ(EUR)で表示されます。一部の国では、PLSはそれぞれの国の通貨で請求書を発行します。そうでない場合、請求書はユーロ(EUR)のみで発行されます。

5.3 注文時にウェブサイトまたはカタログに記載された価格は拘束力を有します。明らかな誤りがある場合はこの限りではありません。価格の入力ミスや印刷ミスなど、明らかな誤りがあった場合、PLSは注文の全部または一部を拒否する権利、または契約を撤回する権利を有します。商品が既に納品されている場合、お客様は正しい価格を支払う義務があります。納品が行われる前に、価格の調整が行われた場合はお客様に通知されます。

5.4 顧客による相殺または留置権の主張は、争いのない、または法的に確立された請求に対する相殺、またはこの点に関する留置権を主張する場合を除き、除外されます。

5.5 契約締結後に(破産手続き開始の申請などにより)、顧客の支払い能力不足により支払請求が危うくなることが明らかになった場合、PLSは法令の規定に従って履行を拒否し、必要であれば期限を定めて契約から離脱する権利を有します(BGB第321条)。

5.6 一般的に以下の支払い方法が利用できる:

  • 前払い:商品発送前にご請求金額をお振込みいただきます。振込先は別途ご連絡いたします。商品の発送は入金確認後となります。
  • 請求書:請求書の受領および商品の受領後21日以内にお支払いください。この支払い方法は、信用調査が肯定的な場合にのみ提供されます。
  • PayPal:お支払いはPayPalで直接行われます。PayPalアカウントが必要です。お支払いはご注文後すぐに行われます。
  • クレジットカード:注文時にクレジットカードに請求されます。クレジットカードの種類は一般的なものがご利用いただけます。


5.7 PLSは、個々のケースにおいて個々の支払方法を除外する権利、または前払いのみで配送する権利を有します。

5.8 外貨でのお支払いの場合、為替レートの変動リスクはお客様の負担となります。さらに、国際的な支払いに際しては、銀行または支払サービス・プロバイダーから手数料が請求される場合があり、その手数料は顧客の負担となります。

5.9 プロモーション、特別オファーまたは割引の場合、有効期間が明示されます。注文量や長期的な取引関係に応じて、割引や特別価格が適用される場合もあります。このような契約には、PLSによるテキスト形式での確認が必要です。

6.1 配送は、お客様が指定した配送先住所に行われるものとします。

6.2 PLSは、配送先の指定に誤りがあったために発生した費用を購入者に請求する権利を留保します。納品日は、拘束力を持つものとして明示的に合意されない限り、拘束力を持ちません。

6.3 PLSは、お客様にとって合理的である場合、部分的な納品を行う権利を有します。部分納品に追加送料はかかりません。

6.4 送料は、ウェブサイトの注文手続き中にお客様に表示され、サイズ、重量、配送先によって異なる場合があります。直接注文の場合、送料は事前に請求することができます。送料は注文確認書に記載されます。

6.5 国際配送の場合、発生する輸入関税、税金、通関手数料はお客様の負担となります。

6.6 PLSは、自然災害、戦争、ストライキ、公的措置、供給業者における供給ボトルネックなど、不可抗力またはPLSの管理が及ばない不測の事態による遅延または不着の結果について責任を負いません。

6.7 その場合、納期は適宜延長されるものとします。納品が4週間以上遅れた場合、PLSとお客様の双方は契約を撤回する権利を有する。この場合、既に支払われた代金は返金されますが、それ以上の損害賠償請求は除外されます。

6.8 顧客は、すべての注文書類および請求書のEメールによる送信に同意するものとします。この同意はいつでも取り消すことができます。

7.1 お客様がPLSの責に帰すべからざる事情により納品された商品の返品を希望される場合は、事前に書面にてPLSに通知し、審査を受けていただく必要があります。PLSは返品に応じる義務はなく、お客様には返品する法的権利はありません。

未開封・未破損の商品に限り、元の包装のまま返品することができます。特に以下の商品は返品対象外となります。

  • 開封済みパック
  • 液体または生鮮品
  • チルド商品
  • カスタマイズ製品または特別注文

7.2 返送料はお客様のご負担となります。PLSの承諾があれば、お客様の費用負担で商品をPLSに返品することができます。商品を受領し、検品した後、PLSは返品された商品の金額分のクレジットノートを発行します。商品に欠陥があった場合、PLSはクレジットノートの金額を調整する権利を有します。

8.1 別段の合意がない限り、請求書は請求書受領後21日以内に全額支払われるものとします。支払いは、PLSが指定する口座に入金された時点で成立するものとします。

8.2 支払いが遅れた場合、PLSは1回の督促または支払請求/督促につき5ユーロの定額督促料を請求することができます。

8.3 上記の支払期間が経過した場合、顧客は債務不履行となります。PLSは、債務不履行が発生した日から法定利率(ECB基準利率に年率9%ポイント上乗せした利率)による債務不履行利息を請求する権利を有します。PLSは、さらなる損害賠償を請求する権利を留保します。

8.4 さらなる請求はこの影響を受けない。

9.1 納品された商品は、取引関係から生じるすべての請求が全額支払われるまで、PLSの所有物となります。お客様は、支払いが完了するまで、商品を十分に注意して取り扱う義務があります。

9.2 PLSは、継続的な取引関係から生じるすべての請求が完全に解決されるまで、商品の所有権を保持します。ただし、この再販から生じるすべての請求権(予約商品と新商品の組み合わせまたは混合にかかわらず)は、請求額に応じて事前にPLSに譲渡されるものとします。PLSはこの譲渡を受け入れます。この場合、お客様が支払義務を果たさないためにPLSが債権を回収しない限り、お客様は債権を回収する権限を有します。

9.3 お客様が予約商品を他の商品と組み合わせ、混合し、またはその他の方法で加工する場合、PLSは、組み合わせ、混合または加工された時点で、予約商品の価値と他の加工された商品の価値の比率で、新しい商品の共有権を取得するものとします。新たな品目を主要品目とみなす場合、お客様は、日割りで共有権をPLSに譲渡するものとします。PLSが権利を有する有価証券は、有価証券の実現可能価額が担保される債権を10%以上上回る限りにおいて、請求により解除されるものとします。

10.1 PLSは、お客様の個人情報を法令の規定に従ってのみ収集、処理、使用します。その詳細は、ウェブサイトで閲覧できるプライバシーポリシーに記載されています。

10.2 顧客は、いつでも保存データに関する情報を要求し、訂正、削除または処理の制限を要求する権利を有する。

11.1 法定保証の権利が適用されるものとします。

11.2 お客様は、商品を受領したら直ちに完全性と認識できる瑕疵を検査し、明らかな瑕疵があれば7日以内に書面でPLSに通知する義務があります(検査および瑕疵通知の義務)。瑕疵が期限内に報告されない場合、保証請求は除外されます。

11.3 検査中に認識できなかった隠れた欠陥は、発見後直ちに書面でPLSに報告しなければならない。

11.4 保証請求の制限期間は、他の法定期間が適用されない限り、商品の受領から2年間とします。

11.5 PLSは、故意または重過失による義務違反によって生じた損害に対してのみ責任を負います。軽過失の場合、PLSは重大な契約上の義務(主要な義務)違反に対してのみ責任を負い、利益の損失やその他の結果的損害に対しては責任を負いません。

表示されているすべての第三者のロゴ、画像、グラフィックは、それぞれの会社の所有物であり、それぞれのライセンサーの著作権の対象となります。本ページに掲載されているすべての写真、ロゴ、テキスト、レポート、スクリプト、プログラミング・ルーチンは、弊社が独自に開発したもの、または弊社が作成したものであり、弊社の承諾なしに複製またはその他の方法で使用することはできません。無断複写・転載を禁じます。

13.1 ドイツ連邦共和国法が適用されるものとします。

13.2 契約関係から生じるすべての紛争の管轄地は、提供者の登録事務所とします。ただし、顧客が商人である場合、またはドイツに一般的な管轄地がない場合は、この限りではありません。

13.3 本GTCのいずれかの条項が無効となった場合でも、残りの条項の有効性には影響しないものとします。無効な規定は、無効な規定の経済的目的に最も近い規定によって置き換えられるものとします。

有効期限 - 2026年9月26日